fc2ブログ
こんにちは。ピーコックブルーです。

8月も早くも中旬を迎えようとしています。

今年は季節感 を楽しめないまま、月日だけ
が先に進んでいっているような気がしますね。

この時期、お休みを利用した家族や仲間との
交流にもコロナが影響を与えているのは
とても残念ですが、よく聞くようになった
「マイクロツーリズム」は大いに気になっています。

こんな時だからこそ、自分たちが住んでいる
都府県の魅力をいろいろ探ってみるのも
いいなぁと思っています。

さてコロナが落ち着いたらぜひ訪れたいショップ
が東京都台東区蔵前にあります。

既にご存知の方も多いかもしれませんが
そのショップは自分だけのオリジナルインク
作れる「インクスタンド」というところです。


参照:inkstand by kakimori

自分が作りたい色をイメージして、ベースカラー
となる色を2~3色選び、1滴1滴、調合しながら
混色と試し書きを繰り返し、
まさに自分だけの「色」を作っていきます。

出来あがったインクの比率を書いたレシピカード
で追加オーダーも可能。

手書きする機会が少なくなってはいますが
万年筆なんて全く使っていなくても、こんな自分だけ
のインクが作れるのなら、万年筆デビューもステキ
ですよね。
こちらではそれぞれインクの色が見える、
透明な万年筆、普段使いにぴったりなローラー
ボールペン、ペン先によってマーカーや筆ペンにも
なる使い切りタイプのペンと
このインクを様々に楽しめる商品もラインナップ
しています。


参照:inkstand by kakimori

手紙を書く、日記をつける、普段使いに…。
紙に拡がるインクの色が、ちょっと特別な気分
させてくれそうです。

「気持ちに響く」色を作ろう、というコンセプト
のもとに生まれる「色」。
さぁ、どんな「色」を作ろうか、考えるだけでも
ワクワクします

inkstand by kakimori
〒111-0051 台東区蔵前4-20-12クラマエビル1F
https://inkstand.jp/